|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ お笑い : [おわらい] 【名詞】 1. comical (story, song) 2. comic ・ 笑い : [わらい] 【名詞】 1. laugh 2. laughter 3. smile ・ 芸 : [げい] 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance ・ 芸人 : [げいにん] 【名詞】 1. player 2. performer 3. actor ・ 人 : [ひと] 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
ピクニック(1981年6月29日 - )は、日本のピン芸人。本名、藤井 章永(ふじい あきひさ)。 東京都武蔵村山市出身。吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。東京NSC6期生。 == プロフィール == *身長166cm、体重55kg。(2012年現在)血液型A型。 *2000年 - 2004年は『トップスピン』というコンビで活動していた。 *芸風は主にコント。 *芸名の由来はものいいの吉田サラダに「お前ピクニックっぽいな」と言われたことから。最近は後輩や仲間から『ピクニック兄さん』を略して『ピク兄』(ぴくにい)と呼ばれることが多い。 *喫煙者。 *神保町花月の公演に多数出演している。演技力に目を見張るものがあり、『安心と信頼のピクニック』『神保町花月の申し子』の異名を持つ。 *実家で、ハナという名前の柴犬を飼っている。ブログにもよく登場し、伝わらないモノマネを披露。 *マキシマムパーパーサムつよし・LLR伊藤と仲が良く、『3GUYS』として同じ文面のブログを更新することがある。 *同期のグランジの五明とも仲が良く、『同級生』というユニットで活動している。 *同じピン芸人のシューレスジョーとも仲が良く、神保町花月にて隔月で『ピクとジョー』というライブを行っている。 *アームストロング栗山・有本おっさん・サザンカ土井の4人で『小平一家』という軍団を組んでいる。軍団長=栗山、右腕=ピクニック、清掃員=有本おっさん、谷町=土井という構成。名前の由来は昔、栗山が小平に住んでいたことから。 *バッファロー吾郎・木村が絶賛しており、ピクニックが出演するAGE AGE LIVEは毎回、録画していたらしい。 *『崖の上のポニョ』のポニョや風見しんご、歌舞伎役者の市川春猿(2代目)に似ていると言われることがある。 *剣道が得意で、「小手の藤井」と呼ばれていた。その実力は高く、某有名体育大学に剣道の推薦で入れるほどだったという。しかし、「剣道をやりたくない」という理由でその推薦を蹴り、高校時代は帰宅部に所属していた。 *高校時代1年付き合っていた彼女に「今まで1回も好きじゃなかった」と言われて振られた過去がある。 *実年齢より幼くみられることが多く、レンタルビデオ店でAVを借りようとしていた時、中学二年生と間違われ、私服警官に捕まった。 *2008年M-1グランプリにオコチャ、とっしー、シューレスジョーのヤングピンスポメンバーと共に『大江戸まさるさとしゆうじたけし』として出場。 *2009年 - 2013年3月の4年間、飯能BBQの瀬山と同居していた。 *『ピクニックのシチサンライブ』第一回で、自分がMC担当にもかかわらず、舞台には15分ほどしか立たなかった(本人は渋谷区内をマラソンし、主なMCはゲストが担当) *現在チョコレートプラネットを抜いて神保町花月への出演数が吉本内で1番である。 *2012年7月8日に行われた『神保町花月4劇団立ち上げ!メンバードラフト会議!!』により神保町花月から4劇団が誕生し、ニブンノゴ!宮地劇団に入団。後に2013年12月27日に行われた同ライブにて、新たにマンボウやしろ劇団に入団。 *軽度の潔癖症で、人が口をつけた飲み物は飲めない。 *三人兄弟の長男だが、三男は身長170cm、次男は182cmあり、兄弟の中で一番背が小さい。 弟二人からは「あきちゃん」と呼ばれている。また、弟の奥さんからは「ピク兄」と呼ばれている。 *メロンを食べると耳の中が痒くなるので食べられない。でもメロンは好き。本人曰く、禁断の果実。 *特技は人よりも手が開くことと、指を鳴らすこと。 == 出演 == === テレビ === *エンタの神様(日本テレビ、2010年2月6日) - キャッチコピーは「うろ覚えの迷曲」 *示談交渉人 ゴタ消し(日本テレビ、2011年2月3日) - キャバクラの客 *森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ、2012年11月1日) - 「ファンdeビンゴ」コーナー *バカソウル(テレビ東京、2013年2月2日) - ジューシーズとコラボ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ピクニック (お笑い芸人)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|